こんにちは
院長の佐藤です
さて、緊急のお知らせですが(チョット大袈裟ですが)
昨年12月にはインフルエンザの感染爆発があり
現在は少し落ち着いているとは言え未だ感染状態は高水準で、重症化するケースも聞きます。
この様な中でインフルエンザに罹ってしまった方々もおられると思いますが、
検査等で陰性になったり
一定の感染期間が過ぎても、
スッキリせず、咳痰が残る、身体が怠い、あちらコチラが痛いなど様々な症状が残る場合があります。
それは、最近の傾向である多くの方々の免疫力低下により
インフルエンザ感染だけではなく
複合的に同時多発的に
マイコプラズマ等等の
細菌感染や他のウイルス感染等も起こすので
重症化し易いのです。
その様な後遺症状は中々治り難く慢性症状になりやすい傾向があるので
お悩みの方は、是非
鍼灸アロマセラピーで
回復しましょう。
鍼灸アロマセラピーは
上記の複合感染後遺症状においても、
血液循環向上の為の
身体全体の治療を行い
ご自身の免疫力を高め、自然治癒力を向上させるので心地よく快方に向かいます。
また自宅でのセルフお灸もお勧めです。
コロナ感染の人もまだまだ多いですので
同じく、各々の免疫力に
掛かっているので
予防も兼ねてお考えください。
また、花粉の飛散も始まってますので、併せて
花粉症の治療も、行います。
宜しくお願い致します。
0コメント